1
/
の
1
ユーザー特性の変化を考慮したPC入力機器の設計
ユーザー特性の変化を考慮したPC入力機器の設計
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS8-3
グループ名: 【C】平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2010/09/02
タイトル(英語): Design of PC input device that considers progress of handicapped person's symptom
著者名: 本多 博彦(湘南工科大学),葛西 成泰(湘南工科大学),高橋 宏(湘南工科大学)
著者名(英語): Hirohiko Honda(Shonan Institute of Technology),Nariyasu Kasai(Shonan Institute of Technology),Hiroshi Takahashi(Shonan Institute of Technology)
キーワード: ヒューマンインターフェース|福祉工学|最適設計|マンマシーンシステム|Human Interface|Welfare engineering|Optimum Design|Man-Machine System
要約(日本語): 進行性の症状を持つ難病患者や障害者は,徐々に肉体の能力が衰えるため,マウスなどの入力機器の使用において,時間経過に伴いパソコン操作がだんだんと不自由になってくる問題を抱えている.本研究は,マウスポインタの動きに着目し,徐々に衰えていく体の動きの低下分をパソコン側で長期に渡ってモニタし,ユーザーにとって最も効率の良いポインタの動きとなるよう随時自動調整するシステムについての提案を行う.
PDFファイルサイズ: 4,844 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
