1
/
の
1
ICT人材育成におけるドキュメンテーション方式
ICT人材育成におけるドキュメンテーション方式
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS1-2
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): Documentation Method for ICT Resource Educational
著者名: 安永 航(公立はこだて未来大学),大場 みち子(公立はこだて未来大学),山口 琢(公立はこだて未来大学)
著者名(英語): Wataru Yasunaga(Future University Hakodate),Michiko Oba(Future University Hakodate),Taku Yamaguchi(Future University Hakodate)
キーワード: ICT 人材育成|ドキュメンテーション|教育コンテンツ|e-Learning|再利用性|ICT personnel skill development|documentation|educational contents|e-Learning|reusability
要約(日本語): 工学系の大学では産業界が求める実践的なICT人材の育成が急務である.ICT人材育成では, 同期型学習と非同期型学習で知識の概念を形成している.現在,同期学習コンテンツと非同期学習コンテンツは相互利用が行なわれていない.またコンテンツ改善が次年度に持ち越されているという課題もある.本研究では,学習形態間でのコンテンツの再利用と予習型非同期学習の利用状況からコンテンツの改善を提案する.
PDFファイルサイズ: 5,431 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
