分散型エネルギーシステムの自律分散的運用に関する検討
分散型エネルギーシステムの自律分散的運用に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS6-6
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): A Study on Autonomous Decentralized Operation for Distributed Energy Systems
著者名: 大矢 俊介(首都大学東京),安田 恵一郎(首都大学東京)
著者名(英語): Shunsuke Oya(Tokyo Metropolitan University),Keiichiro Yasuda(Tokyo Metropolitan University)
キーワード: 分散型エネルギーシステム|分散型電源|自律分散的運用|ルールベース|学習機能遺伝的アルゴリズム|Distributed Energy Systems|Dispersed Generation|Autonomous Decentralized Operation|Rule-based|Learing FunctionGenetic Algorithm
要約(日本語): 本稿では,需要家に分散型電源および分散型貯蔵装置が普及された環境を想定し,この環境下における分散型エネルギーシステムの自律分散的運用に関する検討を行なった。本稿では,分散型エネルギーシステムの最適運用問題を,(1)需要家のバッテリーの運用問題,および(2)配電網を流れる電力の運用問題の2つの運用問題に分割し,階層的に最適化を行う手法を開発した。研究の基礎検討段階という観点から,(1)は自律・分散的な運用形態にし,(2)は統合・集中的な運用形態にした。具体的には,(1)ではプロダクションルールに基づいて運用を行ない,一定期間ごとに遺伝的アルゴリズムを用いてプロダクションルールを学習させる機構を有する。一方(2)では,逐次近似法を用いて運用を行なった。分散型電源および分散型貯蔵装置を有する需要家と配電網から成る分散型エネルギーシステムのモデルに対して簡単なシミュレーションを行い,提案手法の有用性を示した。
PDFファイルサイズ: 5,234 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
