タブレットコンピュータを用いた学内ペーパレス会議および情報共有システム
タブレットコンピュータを用いた学内ペーパレス会議および情報共有システム
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC2-1
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): Paperless Meetings and Information Sharing Systems in a University with Tablet Computers
著者名: 佐藤友暁 (弘前大学),竹内 淑怜(弘前大学),小倉 広実(弘前大学),須藤 勝弘(弘前大学),赤平 智子(弘前大学),福眞吉教 (弘前大学),長谷川 直生(弘前大学),深瀬 政秋(弘前大学)
著者名(英語): Tomoaki Sato(Hirosaki University),Sumire Takeuchi(Hirosaki University),Hiromi Ogura(Hirosaki University),Katsuhiro Suto(Hirosaki University),Tomoko Akahira(Hirosaki University),Yoshitaka Fukuma(Hirosaki University),Tadao Hasegawa(Hirosaki University),Masaaki Fukase(Hirosaki University)
キーワード: タブレットコンピュータ|ペーパレス会議|情報共有|大学|Tablet Computer|Paperless Meeting|Information Sharing|University
要約(日本語): 大学などのキャンパス内においても,多くの会議や打ち合わせが実施されている。このため,大量の紙資源の消費につながっている。また,情報共有の手段の一つとして電子メールを使用されている。この結果,メールの送受信件数が大幅に増加し,クライアント側のPCにおいては,メールによるファイル容量が巨大化している問題を生じている。このような問題を解決するためのペーパレス会議システムや情報共有システムの導入が進められている。しかし,従来のシステムは高価であるため,学内での利用が難しい。加えて,キャンパス内でシステムを使用する際は,多様なタブレットPCからの利用を考慮する必要がある。本研究では,多様なタブレットとクラウドサービスであるEvernoteを組み合わせたペーパレス会議および情報共有システムを構築する。安価で校費での購入が可能でありながら,機能の観点から問題なく使用できることを明らかにする。
PDFファイルサイズ: 3,185 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
