1
/
の
1
地域防災のための交通網の機能化
地域防災のための交通網の機能化
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC5-4
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): On Regional Transportation Network Planning for Disaster Reduction
著者名: 武山 泰(八戸工業大学)
著者名(英語): Yasushi Takeyama(Hachinohe Institute of Technology)
キーワード: 交通網|減災|transportation network|disaster reduction
要約(日本語): 本研究では東日本大震災において交通網が果たした防災や減災に関わる機能を取りまとめることにより,復興計画における交通網の計画において考慮すべき事項について検討を行った.東日本大震災においては一部の盛土構造道路が二線堤の機能を果たしたり,比較的高い位置を通過する道路が避難場所として機能する事例が見られた.また,発災後の救援活動などにおいて道路が果たした役割は大きかった.これからの復興計画の策定や,地域計画においては,交通網を機能化することによる防災や減災を十分に考慮することが望まれる.
PDFファイルサイズ: 2,204 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
