脳特性解析による学習者の理解度推定への試み
脳特性解析による学習者の理解度推定への試み
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS2-9
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): Attempt for Estimation of Learner's Comprehension by Brain Property Analysis.
著者名: 大浦 邦彦(国士舘大学),清水 敏寛(国士舘大学),二川佳央 (国士舘大学),小崎 充(国士舘大学),和田 匡史(国士舘大学)
著者名(英語): Kunihiko Oura(Kokushikan University),Toshihiro Shimizu(Kokushikan University),Yoshio Nikawa(Kokushikan University),Makoto Kozaki(Kokushikan University),Tadashi Wada(Kokushikan University)
キーワード: 脳波|脳血流|非侵襲計測|視点|brain wave|blood flow|noninvasive measurement|view point
要約(日本語): 本報告では,授業時の学生の脳特性をさまざまな機器を用いて測定する。具体的には脳波計とNIRS(光トポグラフィー)を併用し,講義を聞いて理解できる学生とできない学生の差異を,脳特性データから解析また検討する。さらに,実験時にアイマークレコーダーによる測定を同時におこなうことにより,授業時の視線と理解度の関係についても考察する。これらの解析結果をもとに,学習者の理解度推定への可能性について述べ,さらに新たな教育支援システム開発への端緒を与えることを目的とする。
PDFファイルサイズ: 2,682 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
