種々のエネルギー制約を考慮したRCPSPにおける発見的なモード選択制限手法
種々のエネルギー制約を考慮したRCPSPにおける発見的なモード選択制限手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS9-1
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): Heuristic Mode Restriction Method for RCPSP Considering Diverse Energy
著者名: 大久保広訓 (大阪大学),宮本 俊幸(大阪大学),森 一之(三菱電機),北村 聖一(三菱電機),泉井 良夫(三菱電機)
著者名(英語): Hironori Okubo(Osaka University),Toshiyuki Miyamoto(Osaka University),Kazuyuki Mori(Mitsubishi Electric Corporation),Shoichi Kitamura(Mitsubishi Electric Corporation),Yoshio Izui(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: 省エネルギー|資源制約付きプロジェクトスケジューリング問題|半再生可能資源|モード変更時間|save energy|RCPSP|partially renewable resources|setup times
要約(日本語): エネルギー消費に関して,製造業を取り巻く環境は増々厳しくなっている.我々は,契約電力や節電のための電力使用制限令といったエネルギー制約,さらに段取り替え時のエネルギー消費を考慮するために,半再生可能資源とモード変更時の資源消費を考慮したRCPSPを提案している. 本稿では,作業の処理モードに制限を加えることで探索空間を狭めることによる高速化に関する提案手法の効果について検討する.制限するモードを決定する発見的手法としてマスク作成アルゴリズムを提案する.計算機実験により,提案手法の評価を行い,評価値の良い解が比較的早く得られることを確認した.高速化に関する提案手法の効果は資源制約が緩い場合により顕著に現れた.
PDFファイルサイズ: 5,144 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
