1
/
の
1
OpenFlowを用いた新世代ネットワークにおける課題と解決策
OpenFlowを用いた新世代ネットワークにおける課題と解決策
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS5-12
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): Problems and Solutions for New Generation Network using OpenFlow
著者名: 大石太郎 (日本大学),戸田 健(日本大学)
著者名(英語): Taro Oishi(Nihon University),Takeshi Toda(Nihon University)
キーワード: オープンフロー|ネットワーク技術|OpenFlow|Network technology
要約(日本語): 近年、スマートフォンの普及に伴いネットワークのトラフィックは増大し続けている。これに対応するため、通信事業者やデータセンターはネットワークを増強しているが、この際物理ネットワークを考慮しながらのIPアドレスやVLANの再設定の煩雑さに悩まされている。このような課題に対処するためOpenFlowと呼ばれるネットワーク制御技術が提案された。OpenFlowはMACアドレスやIPアドレス、ポート番号などの組み合わせによって決定される一連の通信を「フロー」として定義し、フロー単位での経路制御をプログラマブルに実現する。OpenFlowを用いることで、従来の煩雑であったネットワークの再設定が論理接続構成をコントローラに設定するだけで解決できるとされている。 本稿では、新世代ネットワーク技術であるOpenFlowについて研究動向を調査し、課題や解決策について検討する。
PDFファイルサイズ: 1,679 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
