1
/
の
1
全員参加を目指したイベントデザイン・グループウェアの検討
全員参加を目指したイベントデザイン・グループウェアの検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS6-8
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): A Research of Event Design Groupware for All Member to Join
著者名: 廣原 晋平(日本大学),陳 保旻(日本大学),戸田 健(日本大学)
著者名(英語): Shinpei Hirohara(Nihon University),Paomin Chen(Nihon University),Takeshi Toda(Nihon University)
キーワード: グループウェア|スマートフォン|イベント|インタフェース|groupware|smartphone|event|interface
要約(日本語): 従来、大勢のグループメンバーでのイベントを企画する際、メンバーが、他のメンバーの参加・不参加の状況によって、意思決定しにくい場合がある。一方幹事においても、メンバーからの意思表明が遅く、イベントの計画を立てにくい現状がある。本論文では、スマートフォンを用いて、メンバーの参加・不参加の意思や考えを共有し、最終的には全員参加のイベントをデザインするためのグループウェアを検討する。提案グループウェアでは、メンバーの意見交換によってイベントの質を向上させ、全員が参加したいと思うような内容にイベントを改良し、参加率の向上を図る。ユーザインタフェースとしては、スマートフォンの利便性を活用し、操作性、応答性および双方向性を高める。
PDFファイルサイズ: 29,782 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
