進化計算の交叉・選択オペレータに対する確率論的分析手法と設計技術
進化計算の交叉・選択オペレータに対する確率論的分析手法と設計技術
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC2-2
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): Stochastic Analysis for Designing Crossover and Selection Operators of Evolutionary Algorithms
著者名: 比護 貴之(電力中央研究所),染谷 博司(東海大学)
著者名(英語): Takayuki Higo(Central Research Institute of Electric Power Industry),Hiroshi Someya(Tokai University)
キーワード: 確率的最適化|進化計算|遺伝的アルゴリズム|分布推定アルゴリズム|UNDXSPX|Stochastic Optimization algorithms|evolutionary algorithms|genetic algorithms|estimation of distribution algorithms|UNDXSPX
要約(日本語): 確率的最適化アルゴリズムは設計変数の空間を大域的に探索する手法であり,その探索挙動は途中で得られる多数の解候補に依存して決まるために,複雑なものとなる.そして,より良い最適化結果を得るには,複雑な探索挙動を制御するための設計技術が重要になる.確率的最適化アルゴリズムの代表例である進化計算は交叉および選択を主要な演算子とし,これらの演算子は生物の進化をヒントに繰り返し改良されてきた.近年は,これら演算子の設計に対して,確率論や統計手法に基づく研究が行われており,その結果,生成される候補解の統計量やエントロピーに着目した確率論的な分析および設計技術の重要性が明らかとなった.本稿では著者らの研究結果に基づき,進化計算の主要な演算子である交叉と選択に関する確率論的な分析手法と設計技術を説明し,今後の研究展開について考察する.
PDFファイルサイズ: 6,955 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              