1
/
の
1
閉曲線内特徴量を用いた一般マーカ検出の試み
閉曲線内特徴量を用いた一般マーカ検出の試み
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC18-4
グループ名: 【C】平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2012/09/05
タイトル(英語): A Marker Detection By Features in Closed Curve
著者名: 藤原 伸行(明電舎),宍道 洋(明電舎)
著者名(英語): Nobuyuki Fujiwara(MEIDENSHA CORPORATION),Hiroshi Shinji(MEIDENSHA CORPORATION)
キーワード: マーカ検出|閉曲線内特徴量|Haar-Like フィルタHaar-Like フィルタ|marker detection|features in closed curve|Haar-Like filter
要約(日本語): 我々は,マーカとして利用できる物体の多くが何らかの枠で囲まれていることに注目し,閉曲線を利用したマーカ検出方法として閉曲線内特徴量を開発した.閉曲線内特徴量とは,閉曲線の内部を閉曲線全体の向きに合わせてブロック分割し,ブロック毎の濃淡情報をHaar-Like特徴量により抽出したものを並べた高次元ベクトル特徴量である.実験の結果,閉曲線内特徴量を利用することでマーカのサイズ変化・回転変化・明るさ変化に頑健にマーカ検出が行えることを確認した.
PDFファイルサイズ: 1,284 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
