テキストマイニングを用いた教員のモチベーション向上に関する研究
テキストマイニングを用いた教員のモチベーション向上に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS9-9
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): A Study on Improvement in Motivation of Teacher with Text Mining
著者名: 木戸 健二(山口大学),橋本 和宏(山口大学),高橋 雅和(山口大学)
著者名(英語): Kenji Kido(Yamaguchi University),Kazuhiro Hasimoto(Yamaguchi University),Masakazu Takahasi(Yamaguchi University)
キーワード: テキストマイニング|モチベーション|教員|教育|質的分析共起分析|Text mining|Motivation|Teacher|Education|Qualitative analysisCoincidence analysis
要約(日本語): 教育現場において,永年勤続教員の教育に対するモチベーション減退が問題となっている.このことは,教員自身の問題だけに留まらず,生徒への教育および進路にも影響する要素であり,早急な対処が求められている.
これまで,モチベーションに関する研究は,アンケート手法を用いた定量評価や自由記述の分析により数多く分析されてきた.テキストマイニングの教育分野での適用事例は,教員の生徒に対する教育活動の改善などがある.その結果,授業や生徒との係わり方の改善などに貢献している.しかし,教員の教育に対するモチベーション向上への適用事例は未踏である.
本研究では,高校教員への聞き取り調査を行い,教員の教育に対するモチベーションを高めるために必要な要素項目の抽出を行った.その結果,教員研修に取り入れなければならない項目の導出を行うことができた.
PDFファイルサイズ: 3,957 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
