商品情報にスキップ
1 1

時変温度弁別特性に基づく暗黙的温刺激の生理心理的影響

時変温度弁別特性に基づく暗黙的温刺激の生理心理的影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS12-4

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Psychophysiological Effect of Implicit for Time-varying Thermal Stimulus on Discrimination Characteristics

著者名: 坂東 靜(青山学院大学),水野 統太(電気通信大学),野澤 昭雄(青山学院大学)

著者名(英語): Bando Shizuka(Aoyama Gakuin University),Mizuno Touta(The University of Electro-Communications),Nozawa Akio(Aoyama Gakuin University)

キーワード: 温刺激|暗黙的刺激|弁別弁別|thermal stimulus|inplicit stimulus|discrimination

要約(日本語): 本研究は、時変温度弁別特性における暗黙的温刺激の生理心理的影響を検討した。ヒトの末梢部及び体幹部の時変温度弁別閾の測定をした。ヒトの動的な皮膚温度弁別測性に関して、局所皮膚温をヒータで一定の割合で上昇させた。このとき、温度変化を知覚した閾値温度(皮膚温度弁別閾)について、末梢部と体幹部で部位差が生じるかどうか、また暗黙的に温刺激を与えた場合と明示的に温刺激を提示した場合とで生理心理的影響が異なるかどうか、等を検討した。本稿では、これらの結果をもとに各提示方法による生理心理的影響を考察したので報告する。

PDFファイルサイズ: 1,627 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する