超音波照射と電気刺激により生じる培養心筋細胞の期外収縮の計測
超音波照射と電気刺激により生じる培養心筋細胞の期外収縮の計測
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC1-1
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Measurements of premature ventricular contractions of cultured cardiac myocytes induced by ultrasonic or electric stimulation
著者名: 工藤 信樹(北海道大学)
著者名(英語): Nobuki Kudo(Hokkaido University)
キーワード: 超音波|心筋細胞|機械刺激|拍動|期外収縮|ultrasound|cardiac myocyte|mechanical stimulation|heart beat|premature ventricular contraction
要約(日本語): 我々は超音波照射による期外収縮発生の機序解明を目的として培養心筋細胞を用いた検討を行っている.本研究では,超音波や電気による刺激が心筋の拍動特性に与える影響を解明することを目的に,培養心筋細胞の拍動状態を計測するシステムを開発した.ラット新生仔から単離した心室筋細胞を用いて,超音波照射のみ,微小気泡存在下で超音波照射,電気刺激の3種類の刺激により期外収縮が発生する時間閾値を計測した.実験の結果,それぞれの刺激条件における時間閾値は,292±23 ms,207±12 ms,233±28 ms(平均±標準偏差)となった.刺激の種類によって時間閾値が異なり,かつ超音波照射ではその強度にも依存したことから,超音波照射と電気刺激では期外収縮を発生する機序に違いがあることが示唆された.
PDFファイルサイズ: 3,153 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
