三相複素係数フィルタの周波数特性における測定誤差の定量的考察
三相複素係数フィルタの周波数特性における測定誤差の定量的考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC2-4
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Quantative Consideration of the Measurement Error in the Frequency Response of a Three-phase Complex Coefficient Filter
著者名: 佐々木 太地(筑波大学),庄野 和宏(筑波大学)
著者名(英語): Taichi Sasaki(University of Tsukuba),Kazuhiro Shouno(University of Tsukuba)
キーワード: 複素|フィルタ|測定|誤差|三相|complex|filter|measurement|error|three-phase
要約(日本語): アナログ複素信号処理を可能とする複素係数フィルタ(以下,複素フィルタ)は入力信号の位相誤差が測定誤差に影響を及ぼす.実部入力と虚部入力の二つの端子を有する複素フィルタにおいて,位相誤差が測定誤差に及ぼす影響を定量的に考察する研究が行われてきた.しかし,入力信号において三つの入力端子を有する三相複素フィルタの測定において,同様な観点から測定誤差について論じた報告はない.本論文では三相複素フィルタの周波数特性の測定において入力信号の位相誤差が測定誤差に及ぼす影響について述べている.まず,三相複素信号を入力信号とし,任意の回路の複素伝達関数を導入する.入力信号と任意の伝達関数との関係により位相誤差が測定誤差に与える影響を定量的に導く.次に三相複素共振回路を用いてシミュレーションを行い,その結果を示し,その有効性を確認する.
PDFファイルサイズ: 4,370 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
