変電所パワーエレクトロニクス機器(FACTS)のデータモデルTF活動について
変電所パワーエレクトロニクス機器(FACTS)のデータモデルTF活動について
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS1-5
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Activities of TF for FACTS (Flexible AC Transmission Systems) and Power Conversion data modeling using IEC 61850
著者名: 中西 要祐(富士電機),川上 紀子(東芝三菱電機産業システム),浜松 浩一(東芝)
著者名(英語): Yousuke Nakanishi(Fuji Electric),Noriko Kawakami(TMEIC),Koichi Hamamatsu(Toshiba)
キーワード: パワーエレクトロニクス|FACTS|系統制御|標準化|IEC61850|Power Electronics|FACTS|Power System Control|Standardization|IEC61850
要約(日本語): IEC-61850電力事業者自動化システム用通信ネットワークとシステムにおいて、変電所FACTS機器(SVC, STATCOM,サイリスタ制御直列キャパシタ, HVDC等)の制御所での集中型協調制御に関わるデータモデルおよび通信要件を記述する目的で、2012年1月から、IEC TC57 WG10 TF90-14として活動を開始した。
SCOPEは議論の結果、IEC TR 61850 90-14「 FACTSと電力変換装置に関連するデータモデル」として、FACTS機器だけでなく系統に関連する変換装置(PCS)を扱うことで進めている。日本からは、SVC,HVDCなどのUse Casesを紹介し規格に反映する活動を行っている。本シンポジウムでは、全体の状況、各国の提案内容等を紹介する。
FACTS:Flexible AC Transmission System:交流送電系統の送電能力と潮流の制御性を高めるパワーエレクトロニクス機器
PDFファイルサイズ: 3,208 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
