1
/
の
1
IEC TC57 WG21の標準化動向と日本の対応
IEC TC57 WG21の標準化動向と日本の対応
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS1-11
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Standardization Trends on IEC TC57 WG21 and Japanese Activities
著者名: 正畑康郎 (東芝),中 勝義(パナソニック)
著者名(英語): Yasuro Shobatake(Toshiba Corporation),Katsuyoshi Naka(Panasonic Corporation)
キーワード: 国際標準化|スマートグリッド|系統 需要家インターフェース系統 需要家インターフェース|International Standardization|Smart Grid|Grid-Customer Interface
要約(日本語): IEC TC57 WG21 (Interfaces and protocol profiles relevant to systems connected to the electrical grid、電力系統に接続されるシステムに関連するインタフェースとプロトコル)では、電力系統とHome/Building/Industrial Systemを接続する部位を"Systems Interface"と呼び、活発な検討が行われている。日本からもユースケースを提出し、積極的に検討に参画している。本報告では、この動向と日本の対応について紹介する。
PDFファイルサイズ: 3,409 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
