1
/
の
1
地震時の停電に関する被害関数の提案とその適用
地震時の停電に関する被害関数の提案とその適用
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS11-4
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Damage Function on Electric Power Failures during an Earthquake and its Application
著者名: 庄司 学(筑波大学),築地 拓哉(筑波大学)
著者名(英語): Gaku Shoji(University of Tsukuba),Takuya Tsukiji(University of Tsukuba)
キーワード: 地震|停電|被害関数被害関数|earthquake|electric power failure|damage function
要約(日本語): 本研究では,2011年東北地方太平洋沖地震で停電が発生した1都5県(茨城県,栃木県,千葉県,東京都,埼玉県,及び,神奈川県)の停電の調査・分析を行った.市区町村の行政界を空間的な分解領域として選定し,それらの空間領域における停電の有無,停電軒数/停電戸数,停電世帯数,及び復旧日数のデータに関して,東京電力が公開している停電に関する統計量と比較しながら,統計分析を行った.地震動強さの指標としては計測震度を採用し,計測震度と停電率の関係,及び,復旧日数の発生確率を停電に関する被害関数としてそれぞれ定義し,モデル化を試みた.以上より,巨大地震のリスクが高い地域の空間領域に対して得られた被害関数を適用し,地域防災計画の立案等に先んじて実施される各地域の地震被害想定に資する適用事例を示した.
PDFファイルサイズ: 7,056 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
