台風時の塩害環境と配電設備被害との相関分析
台風時の塩害環境と配電設備被害との相関分析
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS11-11
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Sensitivity analysis for estimating the salt-induced damage to electric power equipment due to typhoon
著者名: 朱牟田 善治(電力中央研究所),木原 直人(電力中央研究所),石田 雅宏(中部電力),武村 順三(中部電力),中角 啓吾(中部電力),須藤 仁(電力中央研究所),服部 康男(電力中央研究所),平口 博丸(電力中央研究所)
著者名(英語): Yoshiharu Shumuta(Central Research Institute of Electric Power Industry),Naoto Kihara(Central Research Institute of Electric Power Industry),Masahiro Ishida(Chubu Electric Power Co.,Ltd.),Jyunzo Takemura(Chubu Electric Power Co.,Ltd.),Keigo Nakazumi(Chubu Electric Power Co.,Ltd.),Hitoshi Suto(Central Research Institute of Electric Power Industry),Yasuo Hattori(Central Research Institute of Electric Power Industry),Hiromaru Hirakuchi(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 台風|塩害|配電設備|計器用変圧変流器|被害予測災害復旧|typhoon|salt-induced damage|electric power equipment|instrument voltage current transfomer|damage estimationdisaster restoration
要約(日本語): 2012年台風4号では,塩汚損(急速汚損)によると思われる配電設備被害が発生
した.このような台風通過後の塩汚損による電気設備被害は,近年,国内で問題
となってきており,その原因究明が課題となっていた.本論は,同一地域に襲来
した2012年台風4号を含む2つの台風を対象として,海塩飛散量や降雨量といっ
た台風時の塩害環境と配電設備被害との相関分析を行う.海塩輸送を含む気象再
現計算から得られる最大風速,累積雨量,Na+フラックス濃度と配電設備の被害
状況への分析から得られるVCT被害実態との相関分析を行う.これらの分析結果
をもとに,VCT被害の判別式を試作し,台風時の災害復旧に有効な被害予測シス
テムの構築に向けた課題を考察する.
PDFファイルサイズ: 7,455 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
