商品情報にスキップ
1 1

ゼリーの色彩と形状が味覚判断に与える影響

ゼリーの色彩と形状が味覚判断に与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS13-8

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Effects of color and shape on the taste judgement of fruit flavored jelly

著者名: 酒井 理佐(電気通信大学),水戸 和幸(電気通信大学),板倉 直明(電気通信大学)

著者名(英語): Risa Sakai(The University of Electro-Communications),Kazuyuki Mito(The University of Electro-Communications),Naoaki Itakura(The University of Electro-Communications)

キーワード: 視覚|味覚|フルーツゼリーフルーツゼリー|vision|taste|fruit jelly

要約(日本語): 人間の視覚から得られる情報量は,他の感覚器官と比べて圧倒的に多い.味を予想する際にも,視覚から得られる情報は重要なものとなる.本研究では,形と色の違いから,無色で果物の形をしたゼリーは,無色で形に特徴がない長方形のゼリーの場合と比べ,味覚の判断にどのように影響を与えるのか,そして,形状と色彩の組み合わせによる相乗効果によって,より味を視覚情報の味へと近づかせることができるのか調査した.また,男女差にも違いが生じるのかについても検討した.

PDFファイルサイズ: 5,904 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する