クロックドニューロンCMOSインバータを用いた低消費電力CAROMの提案
クロックドニューロンCMOSインバータを用いた低消費電力CAROMの提案
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS1-6
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Low Power CAROM Using Clocked Neuron CMOS Inverters
著者名: 高橋 遼輝(東海大学),福原 雅朗(東海大学),吉田 正廣(東海大学)
著者名(英語): Takahashi Haruki(Tokai University),Fukuhara Masaaki(Tokai University),Yoshida Masahiro(Tokai University)
キーワード: クロックドニューロンCMOSインバータ|CAROM|CAMCAM|Clocked Neuron CMOS Inverter|CAROM|CAM
要約(日本語): CAM (Content Addressable Memory)は,入力データと記憶データを完全並列に照合し,それらのデータ間で一定の関係がある記憶データを高速に読み出す機能を有している.このためCAMはネットワークルータのようにアドレステーブルに対する検索処理が常に発生するものや,辞書検索システム等への応用に有用であると考えられている.しかし,CAMは消費電力が大きい問題がある.著者らは,メモリセルにROM (Read Only Memory)構造を用いたCAM,すなわちCAROM(Content Addressable ROM)に着目し研究を行ってきた.本論文では,クロックドニューロンCMOSインバータを用いたCAROMを提案する.提案CAROMは,一般のNOR型CAROMより消費電力が低く,NAND型CAROMよりも検索速度が速いという特徴を有している.また,SPICEを用いたシミュレーションにより提案CAROMと従来型CAROMの消費電力と検索速度を比較し,提案CAROMの有用性を明らかにする.
PDFファイルサイズ: 3,491 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
