生体の視覚システムに基づく動き検出回路の低消費電力化
生体の視覚システムに基づく動き検出回路の低消費電力化
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS1-12
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Low power circuits for motion detection based on the biological vision system
著者名: 森 由衣(津山工業高等専門学校),西尾 公裕(津山工業高等専門学校)
著者名(英語): Yui Mori(Tsuyama National College of Technology),Kimihiro Nishio(Tsuyama National College of Technology)
キーワード: ディジタル回路|画像処理|動き検出|ビジョンチップ|Digital circuit|Image processing|Motion detection|Vision chip
要約(日本語): 生体の視覚システムに基づき、低消費電力の特長を有する動き検出回路を考案した。この動き検出回路は、これまで考案されたディジタルCMOS電子回路に着目し、このディジタル基本回路に流れる電流を小さい値に設定することで低消費電力化を試みている。考案した回路を電子回路シミュレータ(SPICE)を用いて評価した。シミュレーション結果から、物体が通過するときにパルス電圧を発生し、対象物体の動きを検出することができた。考案した回路の電流値はこれまでの回路と比較して減少しており、良好に動作することが確認できた。以上の結果より、より低消費電力で良好に動作する動き検出電子回路が考案できた。本基本電子回路を一次元または二次元に配列することで、動き方向を検出する電子回路・センサを低消費電力で実現することが期待できる。
PDFファイルサイズ: 2,180 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
