商品情報にスキップ
1 1

半身不随者向けの新しい片手用入力キーボードの検討

半身不随者向けの新しい片手用入力キーボードの検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS2-5

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Research of One-handed Keyboard for Hemiplegic Patient

著者名: 吉田 賢史(日本大学),戸田 健(日本大学)

著者名(英語): Satoshi Yoshida(nihon university),Takeshi Toda(nihon university)

キーワード: キーボード|半身不随|片手入力片手入力|Keyboard|Partial Paralysis|One-handed inpud

要約(日本語): 本研究では、半身不随などにより片手しか動かせない方や、その他の理由で片手でキーボード入力を行いたい方向けに素早く、慣れればブラインドタッチも可能な新しい片手入力キーボードを提案する。従来の片手入力システムではキーの配置が特殊などの理由により慣れるのに時間を要したり、タイピング速度にロスがでるなどの問題点があった。この問題を解決するために、今現在存在しているシステムをベースに使用することで、導入の敷居を下げ、かつ効率よく入力することが可能なシステムを構築しようと考えた。方法としては、スマートフォンの普及によって一般的な入力方法となっているフリック入力を物理キーボードに応用したものと、フットスイッチなどを利用してスイッチが押されている間キーボードの配置を変更する2パターンを考えている。これらの方法を試し、どちらの入力方法が総合的に実用的か検討する。

PDFファイルサイズ: 1,345 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する