商品情報にスキップ
1 1

富山LRTにおける位置情報配信とナビゲーションの実装と評価

富山LRTにおける位置情報配信とナビゲーションの実装と評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS3-4

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): The implementation and assessment of the delivering location information and navigation service in the Toyama LRT

著者名: 橋本 拓弥(富山大学),藤田 邦光(富山大学),柴田 啓司(富山大学),堀田 裕弘(富山大学),作井正昭 (富山大学)

著者名(英語): Takuya Hashimoto(University of Toyama),kunimitsu Fujita(University of Toyama),Keiji Shibata(University of Toyama),yuukou Horita(University of Toyama),Masaaki Sakui(University of Toyama)

キーワード: ITS|公共交通活性化|情報配信システム|路面電車|Intelligent Transport Systems|Activation of the public transportation|Information delivery systems|Tram

要約(日本語): 富山市では,中心市街地の活性化の方針の1つとして,公共交通の利便性の向上を掲げている.しかし,現状において市民はリアルタイムな路面電車の運行状況を知ることができず,事故や積雪等によるダイヤの乱れや急な運休に対応することが困難となっている.また,観光者等現地の地理に疎い人が路面電車を利用する場合,適切な乗車駅や降車後の目的地がわからない場合がある.これらの問題に対処するためには,路面電車のリアルタイム運行情報を知る仕組みと併せて,駅周辺店舗へのナビゲーションサービスを提供することが望ましいと考えられる.そこで本研究では,公共交通活性化のインフラとして,現在の路面電車の位置情報が簡単に把握でき,路面電車を経由した店舗へのナビゲーションが利用可能な,路面電車位置情報配信システムの開発を行った.また,一般市民を対象にシステムの実証実験を実施し,アンケートによって本システムの有用性の評価を行った.

PDFファイルサイズ: 1,614 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する