マルコフ決定過程の設備保全への応用に関する一考察
マルコフ決定過程の設備保全への応用に関する一考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS3-9
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): A note on applying Markov Decision Processes to Facilities Maintenance
著者名: 黄 龍飛(北見工業大学),前田 康成(北見工業大学),後藤文太朗 (北見工業大学),升井 洋志(北見工業大学),桝井 文人(北見工業大学),鈴木 正清(北見工業大学)
著者名(英語): Longfei Huang(KITAMI Institute of Technology),Yasunari Maeda(KITAMI Institute of Technology),Fumitaro Goto(KITAMI Institute of Technology),Hiroshi Masui(KITAMI Institute of Technology),Fumito Masui(KITAMI Institute of Technology),Masakiyo Suzuki(KITAMI Institute of Technology)
キーワード: 保全|マルコフ決定過程|Maintenance|Markov Decision Processes
要約(日本語): 本研究では生産工場や発電所などの設備の保全問題を扱う.設備の異常を見逃すことにより,生産量が変動し,出荷計画に狂いが生じるため,大きな損失が出るケースが少なくない.それを解決するために,従来研究ではマルコフ決定過程を用いてモデル化し,有限期間内の期待総利得の最大化或いは,総期待コストの最小化を行っている.両方ともは修理所要時間が0期間の場合を検討している.本研究は修理時間が0期間のみではなく,1期間以上の修理も許容するように拡張したい.そのための情報設定を行い,マルコフ決定過程を用いて有限期間内の期待総利得を最大化する保全計画を求めたい.
PDFファイルサイズ: 1,647 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
