ドライバーの駐車場選択特性を考慮した駐車場案内システムの効果の検討
ドライバーの駐車場選択特性を考慮した駐車場案内システムの効果の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS4-10
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): Effect by Parking Guidance System Considering Driver's Parking lot Selection
著者名: 立松 和也(日本大学),香取 照臣(日本大学),泉 隆(日本大学)
著者名(英語): Kazuya Tatematsu(Nihon University),Teruomi Katori(Nihon University),Takashi Izumi(Nihon University)
キーワード: 駐車場案内システム|ITS|駐車場選択特性駐車場選択特性|Parking guidance system|ITS|Characteristics of parking lot selection
要約(日本語): 駐車場案内システムは都市部での駐車場の位置のみならず利用状況(満車、混雑、空車等)を道路わきの電光掲示板で案内するシステムである。しかし、充分に活用されずその効果は明確にはなっていない。本研究では、駐車場案内システムの効果を明らかにするためにセルオートマトンシミュレータを構築し、ドライバーの駐車場選択特性を駐車場と目的地までの距離、駐車場と現在地までの距離、駐車場の残り駐車台数を条件として決定するものとしてモデル化している。対象地域でのシミュレーションで、通過交通のない状況で目的地までの往復の平均旅行時間により案内効果を評価する。駐車場案内なし、案内システム、実際の駐車場案内という3つの状況に対して案内効果を定量的に示すことができた。また、情報の更新時隔を5分毎とし、遅延を考慮した場合についても案内効果を比較検討している。
PDFファイルサイズ: 2,007 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
