三角くぼみ形状を利用した固定微小液滴への単細胞カプセル化に関する研究
三角くぼみ形状を利用した固定微小液滴への単細胞カプセル化に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC1-11
グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2013/09/04
タイトル(英語): A Study on Encapsulation of Single-Cell into Fixed Droplets Using Triangular Microwells
著者名: 服部 篤志(東京工業大学),八木 透(東京工業大学),曹 嘉文(中華民國 國立中央大學)
著者名(英語): Atsushi Hattori(Tokyo Institute of Technology),Tohru Yagi(Tokyo Institute of Technology),Chia Wen Tsao (National Central University)
キーワード: マイクロ流体デバイス|微小液滴|単細胞カプセル化単細胞カプセル化|microfluidics devices|micro-droplets|single-cell encapsulation
要約(日本語): 微小液滴を利用したマイクロ流体デバイスは,細胞をカプセル化することで単細胞レベルのハイスループットなスクリーニングを行うことができる.従来の単細胞のカプセル化にはT字流路や流れ焦点が利用されているが,これらは定常的に単細胞をカプセル化することが難しい.またスクリーニングの際は,作成した液滴を固定する仕組みが必要となり,デバイスの構造が複雑化する.そこで本研究では,三角形の微小くぼみを利用した新しい単細胞のカプセル化手法を提案する.この手法では三角形の微小くぼみを利用して細胞を単離,微小液滴へとカプセル化し,その後くぼみ内に微小液滴を固定する.この手法は,くぼみの大きさによって液滴の大きさを調節でき,油相の流量がカプセル化に影響せず最適化を容易にする利点を持つ.
PDFファイルサイズ: 37,903 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
