商品情報にスキップ
1 1

脳波の自由エネルギーに関する基礎的検討

脳波の自由エネルギーに関する基礎的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC1-27

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Basic Investigation on EEG free energy

著者名: 山口 郁博(東京大学),磯村 拓哉(東京大学),小川 雄太郎(東京大学),中尾 裕也(東京工業大学),神保 泰彦(東京大学),小谷 潔(東京大学)

著者名(英語): Ikuhiro Yamaguchi(The University of Tokyo),Takuya Isomura(The University of Tokyo),Yutaro Ogawa(The University of Tokyo),Hiroya Nakao(Tokyo Institute of Technology),Yasuhiko Jimbo(The University of Tokyo),Kiyoshi Kotani(The University of Tokyo)

キーワード: 脳波|自由エネルギー|皮質視床モデル|ガウスノイズ|フォッカー-プランク方程式確率分布|EEG|Free Energy|Corticothalamic Model|Gaussian Noise|Fokker-Plank EquationProbability Distribution

要約(日本語): 脳波の解析法はさまざまなものがあるが、本研究では脳波を力学系と捉え、自由エネルギー概念に着目した解析法を提案する。ここで自由エネルギーとは、力学系において時間とともに常に減少あるいは保存する量(関数)を指し、力学系の安定性を決定する鍵概念である。脳波が自由エネルギーを持つ力学系であることは自明ではないが、数理モデルを具体的に与え、講演者らが開発した縮約法を用いることで、広い意味での自由エネルギーの存在を理論的に示すことができる。講演では焦点性てんかんにおける発作性の解析、 安静時脳波のパラメータ推定などを例に、脳波解析における自由エネルギー概念の有効性を具体的に示す。

PDFファイルサイズ: 3,825 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する