商品情報にスキップ
1 1

人型ロボットキットを活用した計測制御教育

人型ロボットキットを活用した計測制御教育

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC2-3

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): The Education of the Measurement and Control utilizing a Humanoid Robot Kit

著者名: 元木 誠(関東学院大学)

著者名(英語): Makoto Motoki(Kanto Gakuin University)

キーワード: 実践教育 |人型ロボットキット|学生実験|プロジェクト型学習|Practical Education|Humanoid Robot Kit|Laboratory Experiment|Project Based Learning

要約(日本語): 関東学院大学工学部ロボットコースでは,二足歩行ロボットキットを一人1台貸し出し,自分専用のロボットを使いながら,1年次から3年次まで一貫してロボット学を肌で体験し習得できるようにプロジェクト科目を設置している。なかでも,2年次前期必修科目「ロボットプロジェクトI」では,人型ロボットに使用されているアクチュエータ,センサの構造,特性,性能の調査・実験と,3DCADによる各パーツの3Dモデリングに取り組む。また,同年次後期必修科目「ロボットプロジェクトII」では,C言語による人型ロボットの制御,人型ロボットの改造(四足歩行ロボットに改造)に取り組むとともに,改造したロボットによるコンテストを開催する。本稿では,それら「ロボットプロジェクトI・II」の内容について紹介するとともに,その効果ついて報告する。

PDFファイルサイズ: 3,017 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する