商品情報にスキップ
1 1

データセンタ省電力化のための空調制御とICT装置負荷配置の最適化

データセンタ省電力化のための空調制御とICT装置負荷配置の最適化

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC5-8

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Optimization of Cooling and Workload Placement for Power Saving of Data Centers

著者名: 中村 雅之(NTT),橋本 英明(NTT),中村 亮太(NTT),浦田 穣司(NTT)

著者名(英語): Masayuki Nakamura(Nippon Telegraph and Telephone Corporation),Hideaki Hashimoto(Nippon Telegraph and Telephone Corporation),Ryota Nakamura(Nippon Telegraph and Telephone Corporation),Joji Urata(Nippon Telegraph and Telephone Corporation)

キーワード: データセンタ|省電力|最適化最適化|Data Center|Power Saving|Optimization

要約(日本語): 近年、データセンタの省電力化技術として、複数の空調を連係させ,かつ仮想化技術によりICT装置の処理負荷を適切に配置して、空調とICT装置の消費電力を削減する取り組みがある。これは、空調室の温度・電力・情報モデルに基づき、数理計画法などの最適化手法を利用することにより、消費電力を最小化する最適な空調設定・負荷配置を求めるものである。これにより従来と比較して空調の省電力が実現されるが、ICT装置の数が多いと、制御間隔より最適化計算の時間が長くなり、制御不可になってしまうという問題がある。そこで、本発表では、最適負荷配置を求めるのに時間を要するため、まず、負荷配置と空調消費電力に関する近似式を導出して準最適負荷配置を求め、次いで数理計画法により最適空調設定を計算する方法を提案する。最適空調設定を求める問題は小規模なため、制御間隔内で計算が可能である。シミュレーションにより本手法の有効性を示した。

PDFファイルサイズ: 7,174 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する