商品情報にスキップ
1 1

無線センサーネットワークノードにおける省電力手法の提案と評価

無線センサーネットワークノードにおける省電力手法の提案と評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC5-13

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Proposal and Evaluation of Power-Saving Scheme For Wireless Sensor Network Node

著者名: 任 君耀(プロアシスト),南角 茂樹(大阪電気通信大学)

著者名(英語): Junyao Ren(Proassist,Ltd),Sigeki Nankaku(Osaka Electro-Communication University)

キーワード: センサネットワーク|省電力|送信電力制御|無線通信|Sensor Network|Power Saving|Transmission power control|Wireless communication

要約(日本語): 無線センサネットワーク主な課題としてセンサ端末の低消費電力化がある.バッテリによって動作する端末においては消費電力を抑える必要がある.本研究では,無線センサネットワークノードにおける受信信号強度(Received Signal Strength Indication,以後RSSI と呼ぶ)により適応送信電力制御提案し及び原理の説明,評価を中心に行う.電力が無駄にならないように,距離に応じて動的に適切な送信電力を制御しながら通信を行う,そして,無駄な消費電力を削減できる.提案した手法のプログラムを作成,実機で提案した手法を評価した.成果:1.本手法の実機で検証することにより20%消費電力を削減することがわかった.2.本手法はノートの接続性への影響あまりないことも分かった.これにより,センサノードとルータ間通信を行う際に,副産物としてRSSIを利用し,消費電力を削減することができる,これは本研究のメリットという.

PDFファイルサイズ: 3,013 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する