商品情報にスキップ
1 1

組み込みシステム初級者教育カリキュラムの提案

組み込みシステム初級者教育カリキュラムの提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC5-16

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Proposal of embedded systems beginner education curriculum

著者名: 谷口 苗美(大阪電気通信大学),徳井 竜也(大阪電気通信大学),南角 茂樹(大阪電気通信大学)

著者名(英語): Naemi Taniguchi(Osaka Electro-Communication University),Tatsuya Tokui(Osaka Electro-Communication University),Shigeki Nankaku(Osaka Electro-Communication University)

キーワード: 組み込みシステム|embedded system

要約(日本語): 本研究では、組み込みシステム技術の習得を目指す学生を対象とした教育プログラムを実施し研究を行った。組み込みシステムの基礎や組み込みシステム技術特有の問題について実践的に学ぶことで、組み込みの理解が深まると共に学習意欲の向上が期待できる。具体的には、カリキュラムと教材を作成しそれらを用いて授業を行いその効果を評価することである。本研究ではIPAの定めたETSS(組み込みスキル標準)のスキル基準を元に行うことで、基礎的なスキルの習得が期待できるうえ共通基準で効果が測れるため一般的な評価がしやすい。また、ブレッドボードの使用で必要設備を最低限にし、必要部品も最小限にしている。これにより設計変更が容易になるうえ、部品の少なさから各部品の役割が明確になり理解しやすくなると考える。これにより、比較的容易に組み込みシステムの基礎学習を行えることが期待できる。

PDFファイルサイズ: 6,143 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する