商品情報にスキップ
1 1

写真撮影行動に関する自律神経系指標の計測

写真撮影行動に関する自律神経系指標の計測

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC6-8

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Measurement of Autonomic Nervous System Index of Photographing

著者名: 小池 将史(青山学院大学),内田 雅文(電気通信大学),野澤 昭雄(青山学院大学)

著者名(英語): Masashi Koike(Aoyama Gakuin University),Masafumi Uchida(The University of Electro-Communications),Akio Nozawa(Aoyama Gakuin University)

キーワード: 撮影|自律神経系指標|photograph|autonomic nervous system index

要約(日本語): 本研究では「感性印画カメラ」の開発を目的として,写真撮影時の撮影者の生理心理計測を行った。カメラの操作時にカメラ本体によって計測が可能と考えられる指示部脈波(HR と略記),瞬目,末梢部皮膚温度(PST と略記)を生理指標とし、計測した。また撮影時の心理状況を心理指標として計測をし、生理心理状態に関する統計的分析を行い,生理指標との相関性の評価し、写真撮影者の感性計測を行った。撮影者が写真の撮影に至る動機に応じて時間的要因,空間的要因,心理的要因と定義した。時間的要因とは時系列上のある瞬間の映像を写真に収めたいという欲求に基づく。空間的要因は空間内のある部分の映像を写真に収めたいという欲求に基づく。心理的要因は人間の心理的嗜好を写真に収めたいという欲求に基づく。これらの三要因に関して写真撮影を行い、写真撮影における状況別の感性を定量的に評価し、その結果を生理心理計測の結果共に報告する。

PDFファイルサイズ: 2,478 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する