商品情報にスキップ
1 1

生産スケジューリング業務のシステム化規範

生産スケジューリング業務のシステム化規範

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC8-1

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): A Reference Model for Production Scheduling System Construction

著者名: 藤村 茂(早稲田大学)

著者名(英語): Shigeru Fujimura(Waseda University)

キーワード: 生産スケジューリング|業務プロセス|モデリングモデリング|Production Scheduling|Business Process|Modeling

要約(日本語):  生産スケジューリング業務は,効率よく工場を運営するために重要な役割を担っている.このような業務は,熟練者の経験的な知識のもとで様々な情報を利用して行われている.そして,これらの業務をサポートするシステムの開発が多く行われている.しかし,対象業務は,個々の製造業の目的および製造過程の違いによって大きく異なり,システム開発のための汎用化したシステム化規範が存在していないため,システム開発は担当者の技量に依存しているといった大きな問題点を抱えている.
 そこで,生産スケジューリング業務のシステム化規範に関する協同研究委員会を設置し,種々の業種の生産スケジューリング業務のシステム導入過程を調査し,システム化規範のガイドラインを示唆することを目的として活動を行っている.
 本論文では本委員会での成果を概説する.

PDFファイルサイズ: 4,138 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する