商品情報にスキップ
1 1

北見ネイチャーグリッド構想におけるデータ活用

北見ネイチャーグリッド構想におけるデータ活用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC10-1

グループ名: 【C】平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/04

タイトル(英語): Utilization of various kinds of information-and-telecommunications data for the Kitami Naturegrid

著者名: 小原 伸哉(北見工業大学)

著者名(英語): Shinya Obara(Kitami Institute of Technology)

キーワード: 再生可能エネルギー|マイクログリッド|エネルギーシステム|最適化|renewable energy|microgrid|energy system|optimization

要約(日本語): 北見ネイチャーグリッド構想では,地域のエネルギー消費量や潜在する再生可能エネルギー量の推定結果に基づき,積雪寒冷地の都市や農村・漁村型のネイチャーグリッドの開発を進めている。これらの構想の紹介と,データ計測と活用の観点から,エネルギー消費量や潜在エネルギーの推定方法とそれに必要なデータなどを解説する。

PDFファイルサイズ: 4,868 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する