高齢者のためのパーソナル・モビリティの提案
高齢者のためのパーソナル・モビリティの提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CT14006
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会
発行日: 2014/03/29
タイトル(英語): Proposal of personal mobility device for elderly persons
著者名: 李 虎奎(兵庫県立福祉のまちづくり研究所),米田 郁夫(西九州大学),橋詰 努(東洋大学),河合 俊宏(埼玉県総合リハビリテーションセンター)
著者名(英語): Lee Hokyoo(Hyogo Institute of Assistive Technology),Yoneda Ikuo(Nishikyushu University),Hashizume Tsutomu(Toyo University),Kawai Toshihiro(Saitama Rehabilitation Center)
キーワード: 高齢者|外出支援機器|開発|使用評価|Elderly person|Personal mobility|Development|Evaluation
要約(日本語): 高齢者のための外出支援機器として4輪型の電動アシスト式自転車を開発した。開発機器について、使用評価および操作負担の検証を行った結果、下肢機能が低下した移動困難な高齢者の外出を支援する機器としての可能性が示唆された。
要約(英語): The new personal mobility device has four wheels and is equipped with electric power assist system. And the new personal mobility we developed was useful for elderly persons on the basis of utility evaluation and measurement of load in operating.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 932 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
