商品情報にスキップ
1 1

エネルギーマネジメント用連続式ガス流量計の開発について(その1)

エネルギーマネジメント用連続式ガス流量計の開発について(その1)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS6-1

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Development of continuous gas flowmeter for energy management

著者名: 近藤修平 (関西電力)

著者名(英語): Shuhei Kondo(T)

キーワード: エネルギーマネジメント|ガス流量計|連続式|シグモイド|双2次フィルター|energy management|gas flowmeter|continuous|sigmoid|biquadratic filter

要約(日本語): 東日本大震災におけるエネルギー供給の不安定化を受け、エネルギーマネジメントに対する関心が高まっている。しかし、住宅や商業部門におけるエネルギーマネジメントでは計測が手軽な電力を制御をすれば十分であるとの意識が強く、トータルなエネルギー使用量の削減の観点からは十分ではない。例えば住宅におけるエネルギー消費の30%は給湯等の使用を起源としている一方で、省エネに有効と考える夏場のエアコンによるエネルギー消費は、全エネルギー消費量の数%でありあまりトータルエネルギー削減の観点からは有効ではない。我々は、ガスのエネルギーマネジメントを助けるツールとして非切断式ガス流量計を開発してきたが、その分解能は高くなかった。今回計測に使用していた信号のデジタル処理を工夫することにより、従来のガス流量計の分解能を4倍ほど高めることができたので今回報告する。

PDFファイルサイズ: 666 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する