商品情報にスキップ
1 1

事象関連電位に基づく視覚誘導場と誘目の関係性の評価

事象関連電位に基づく視覚誘導場と誘目の関係性の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS8-2

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Evaluation of the relationship of conspicuity and visual induction field based on the event-related potential

著者名: 長谷川 和音(青山学院大学),野澤 昭雄(青山学院大学)

著者名(英語): Kazune Hasegawa(Aoyama Gakuin University),Akio Nozawa(Aoyama Gakuin University)

キーワード: 事象関連電位|誘導場|event-related potential|Induction field

要約(日本語): 最近、人間の視知覚現象を「場」によって説明する視覚誘導場が注目されている。視覚誘導場とは、図形や文字の周りに静電場や磁場のような場形成することであり、その情報から特徴量を表せるため、定量化が可能となる。この定量化した指標を基に個人特性などを考慮した認知的誘導場モデルは工学的応用が見込まれる。そこで、本稿では、生理指標として視覚誘導場と誘目がどのように関係しているかに焦点を当て、ERPを用いて両者の定量化を試みた。誘目された状況下での脳内構造を調査し、ERPが定量化するための指標になるかどうかを評価した。

PDFファイルサイズ: 297 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する