商品情報にスキップ
1 1

電気化学バイオセンサの機能デザイン

電気化学バイオセンサの機能デザイン

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS8-6

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Functional Design of Electrochemical Biosensors

著者名: 小野田 光宜(兵庫県立大学),Daluwathu M.G. Preethichandra (Central Queensland University)

著者名(英語): Mitsuyoshi Onoda(University of Hyogo),Preethichandra Daluwathu M.G. ((Central Queensland University))

キーワード: ポリピロール|電解重合|アルミナナノ細管|ブドウ糖酸化酵素|酵素吸着酵素包括|polypyrrole|electrolysis polymerization|alumina nanotube|glucose oxidase|enzyme adsorption|enzyme entrapment

要約(日本語): 本研究では, GOx吸着に対するナノ多孔質アルミナ性円板(AnodiscTM)の使用の可能性, そしてこの特異な電極に関連した特性の変化を調べた。この特異なセンサの強固な吸着性により, 酵素が関与するバイオセンサの生産経費が大幅に減少するだろう。この性能は, TyrosinaseやCatalaseのような酵素でさらに研究されると思われる。このナノ細管配列バイオセンサは, ターゲットとなる酵素とmatchさせるため, AnodiscTMの平均細孔径を最適化することによりどんな酵素にでも使用できる。この新規な物理吸着法により, 感度, 応答時間, そして線形範囲は大幅に改善された。さらに, 細孔径と酵素粒子径の性質を比較し, 性能を検討した。筆者らの認識では, この特異なセンサは, PPyを用いた他のglucoseバイオセンサの中で最高感度を示した。

PDFファイルサイズ: 13,543 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する