商品情報にスキップ
1 1

電気の使い方から独居高齢者を見守るシステムその6:釜石仮設住宅における運用

電気の使い方から独居高齢者を見守るシステムその6:釜石仮設住宅における運用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS8-7

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Watching System for Aged Single Person Part 6: Operation for Provisional Housing at Kamaishi

著者名: 中野 幸夫(関東学院大学),小川 晃子(岩手県立大学),澤本 潤(岩手県立大学)

著者名(英語): Yukio Nakano(Kanto Gakuin University),Akiko Ogawa(Iwate Prefectural University),Jun Sawamoto(Iwate Prefectural University)

キーワード: 見守りシステム|高齢者|仮設住宅|釜石|スマートメータ|Watching System|Aged Person|Provisional Housing|Kamaishi|Smart Meter

要約(日本語): 筆者らは、独居高齢者世帯などを対象に、世帯の給電線入口に設置した電流センサーで得られる総負荷電流の大きさと変化から居住者の生活状態を推定し、居住者を見守るためのシステムを開発している。2012年夏に、このシステムを東日本大震災の被災者向け仮設住宅(釜石市)に設置し、以来、独居高齢者世帯を中心に実際の見守りを行い、被災者のサポートに役立てている。本講演ではこのシステムの概要とその運用結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 464 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する