商品情報にスキップ
1 1

斜面崩壊監視用センシングネットワークシステムにおけるデータマネジメント

斜面崩壊監視用センシングネットワークシステムにおけるデータマネジメント

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS10-2

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Data Management in Sensing Network System for Monitoring Landslide Disaster

著者名: 大野 和也(立命館大学),Nur Atiqah Binti Mokhtar (立命館大学),高山 茂(立命館大学)

著者名(英語): Kazuya Ono(Ritsumikan University),Nur Atiqah Binti Mokhtar (Ritsumikan University),Shigeru Takayama(Ritsumikan University)

キーワード: 地すべり災害|センシングネットワークシステム|Landslide Disaster|Sensing Network System

要約(日本語): 本稿は斜面崩壊の監視を行うセンシングネットワークシステムにおけるデータマネジメントについて述べる。センシングネットワークシステムは、監視地域を面として捕えるローカルセンシングノードネットワークシステム(LSNNS)と遠隔地配置のホストシステムから構成されている。LSNNSは複数のセンシングノードをネットワーク状に配置し、斜面の状態を観測するシステムである。ホストシステムは、遠隔地からLSNNSの情報を受け取り、斜面崩壊の監視、LSNNSのデータマネジメントを行うシステムである。本研究では、LSNNSにおける伝送速度・ルートの評価を行いながらネットワークの信頼性や通信効率の最適化を図るためのデータマネジメントについて報告する。災害監視システムでは、センシングネットワークの応答性や信頼性、ロバスト性などが重要な要素となる。それらの向上は、災害時の住民への迅速な情報伝達や被災の軽減へと繋がる。

PDFファイルサイズ: 1,068 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する