1
/
の
1
IEC 61850・IEC 61970 情報モデルの協調・連携
IEC 61850・IEC 61970 情報モデルの協調・連携
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS2-4
グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2014/09/03
タイトル(英語): IEC 61850 and IEC 61970 Information Model Harmonization
著者名: 田中 立二(東芝)
著者名(英語): Tatsuji Tanaka(Toshiba Corporation)
キーワード: 変電所自動化システム|系統運用制御システム|国際標準|IEC 61850|CIM協調連携|Substation Automation System|EMS/SCADA|IEC Standard|IEC 61850|Common Information ModelHarmonization
要約(日本語): 送配電の領域ではIEC 61850が、系統運用の領域ではIEC 61970がそれぞれ国際標準として定められている。これらはスマートグリッドにおいて中核となる国際標準である。しかし両標準はそれぞれ独自に定められて来たため、それぞれの標準を用いて作成した変電所自動化システムおよび給電システムの協調・連携が難しい。本論文では対象領域をまたがったスマートグリッド標準相互の協調・連携の考え方を示し、IEC 61850とIEC 61970の情報モデルの特徴・相違を示すとともに両者の協調・連携の方式について述べる。またIECにおける両標準の協調・連携の検討状況についても紹介する。
PDFファイルサイズ: 746 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
