商品情報にスキップ
1 1

画像解析による自然光下でのリアルタイム瞬目種類識別

画像解析による自然光下でのリアルタイム瞬目種類識別

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS5-2

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Blink Type Classification Based on Real-time Image Analysis under Natural Light

著者名: 佐藤寛修 (関東学院大学),阿部 清彦(関東学院大学),大井尚一 (東京電機大学),大山 実(東京電機大学)

著者名(英語): Hironobu Sato(Kanto Gakuin University),Kiyohiko Abe(Kanto Gakuin University),Shoichi Ohi(Tokyo Denki University),Minoru Ohyama(Tokyo Denki University)

キーワード: 瞬目|リアルタイム|フレーム分割法|自然光下|画像解析|Eye Blink|Read-time|Frame splitting method|Under natural light|Image analysis

要約(日本語): 重度肢体不自由者のコミュニケーション支援などを目的として、瞬目による入力インタフェースについての研究が進められている。とくに、瞬目の情報を入力にもちいる場合、ユーザが意図的に行なう随意性瞬目を自動識別できれば、より使いやすい入力インタフェースの構築が期待できる。筆者らは、インタレース方式の動画フレームを2枚のフィールドに分割することで通常の2倍の時間分解能を得る、フレーム分割法を開発した。また、それを適用した自然光下で瞬目を自動抽出する方法と、自発性および随意性瞬目について個人差を考慮した瞬目種類の識別法を提案してきた。従来は、詳細な分析のためハイビジョンの記録済み動画像を処理にもちいており、処理時間は考慮していなかった。本稿では、より低解像度で直接入力される動画像により、識別精度を維持しつつリアルタイム処理の要求時間内で完了できる瞬目種類識別の可能性を検討したので報告する。

PDFファイルサイズ: 281 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する