商品情報にスキップ
1 1

電力供給を受ける水処理系ライフライン施設位置における地震ハザード評価

電力供給を受ける水処理系ライフライン施設位置における地震ハザード評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS13-1

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Evaluation of Seismic Hazards at Water Treatment Facilities with Electric Power Supply

著者名: 庄司 学(筑波大学),近藤達仁 (JICA)

著者名(英語): Gaku Shoji(University of Tsukuba),Tatsuhito Kondo(JICA)

キーワード: 電力供給|水処理系ライフライン施設|地震ハザード評価|信頼性|Electric Power Supply|Water Treatment Facility|Seismic Hazard|Reliability

要約(日本語):  本研究では,地震時の停電によるシステムの機能支障が大きな問題となり得る,計82地点の水処理系ライフライン施設(浄水場および下水処理場)を取り上げ,これらの立地地点における30年間地震ハザードを,活断層地震,海溝型地震,ランダム地震の3つの地震タイプに分類した上で,確率論的地震動予測手法に基づき地表面最大加速度PGA及び地表面最大速度PGVを指標として算定した.算定プロセスにおいて地震発生の平均活動間隔,最新活動時期,海溝型地震の震源領域,ランダム地震の地震活動域及び地盤増幅度を陽に反映させることにより,分析対象施設位置における地震ハザードの信頼性の寄与を明示したかたちで地震ハザードを示すことができた.

PDFファイルサイズ: 668 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する