震災写真を用いた気分誘導による色彩感情の時系列変化
震災写真を用いた気分誘導による色彩感情の時系列変化
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS2-9
グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2014/09/03
タイトル(英語): Time Series Variation of Color Impression by Mood Induction using Earthquake Pictures
著者名: 井上 貴晶(香川大学),佐藤 敬子(香川大学)
著者名(英語): Takaaki Inoue(Kagawa University),Keiko Sato(Kagawa University)
キーワード: 色彩印象|時系列変化|気分誘導|SD法|color impression|time serries variation|mood induction|sd method
要約(日本語): 近年,色彩を用いた心理療法やストレスマネジメントの研究が進められており,震災ストレスへのケアとしても期待されている。しかし,先行研究では,精神的負荷として震災によるストレスを対象として色彩の効果を検討したものはなく,また,色彩感情を時系列的に分析している研究は少ない。そこで,本稿では,精神的負荷として震災時の風景写真を提示し,気分誘導によって色彩感情がどのように変化するのかを分析する。具体的には,写真を提示して色彩の印象を評価する実験を長期的に行い,色彩感情の時系列変化を検討する。色彩感情の評価は,40色の色彩に対して,14個の形容詞対を用いたSD法によって行う。そして,得られたデータに対して因子分析を行い,色彩感情を構成する因子及び色彩感情がどのように変化していくのかを明らかにする。
PDFファイルサイズ: 484 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
