商品情報にスキップ
1 1

パターン認識技術による電気機器の非侵入型モニタリング

パターン認識技術による電気機器の非侵入型モニタリング

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC3-6

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Non-Intrusive Monitoring of Electric Appliances by Pattern Recognition Techniques

著者名: 村田 博士(電力中央研究所),篠原 靖志(電力中央研究所),小野田 崇(電力中央研究所)

著者名(英語): Hiroshi Murata(Central Research Institute of Electric Power Industry),Sinohara Yasusi(Central Research Institute of Electric Power Industry),Takashi Onoda(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: モニタリング|非侵入|電気機器|高調波|パターン認識|monitoring|non-intrusive|electric appliances|harmonics|pattern recognition

要約(日本語): 近年の省エネ意識の高まりを受け,見える化や節電アドバイス等を行うために,電気機器の使用状況を簡易に把握する技術に関心が高まっている。本講演では,個別機器の消費電力計測を行わず,主幹回路の総電流のみから配下の電力機器の動作状態(オン・オフ,消費電力)を推定する各種非侵入型モニタリング技術について紹介する。これらの手法は,当所で2000年代から開発してきたもので,個別機器の高調波特性が総電流でも継承される点に着目して,パターン認識技術を適用することで動作状態を推定する。

PDFファイルサイズ: 647 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する