Air Brainを利用したカメラ制御BCIシステム
Air Brainを利用したカメラ制御BCIシステム
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-16
グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2014/09/03
タイトル(英語): The camera control BCI system with Air Brain system
著者名: 本多 慶大(関西学院大学),工藤 卓(関西学院大学)
著者名(英語): Keita Honda(Kwansei Gakuin University),Suguru N. Kudoh (Kwansei Gakuin University)
キーワード: ブレインコンピュータインタフェース|脳波|スマートフォンスマートフォン|Brain Computer Interface|Electroencephalogram|Smartphone
要約(日本語): 簡単な部品を用いて構成したウェアラブル脳波計と汎用的な機器とを利用して,スマートフォンでの脳波の簡単計測を可能としたAir Brainシステムを開発した.本システムの最大の特徴は,いつでも・どこでも・誰でも、安価かつ容易に脳波と人間行動の遠隔計測が可能であることで,日常生活にすぐに導入できることから広い分野への応用が見込まれる.その一例として本研究では,Air Brainシステムを用いて,カメラ制御を行なう脳-コンピュータ・インタフェース(Brain Computer Interface, BCI)システムの開発を試みた.カメラは市販のものであるがWiFi-Directを利用した操作が可能である.このように,Air Brainシステムと市販製品を組み合わせ,統合ソフトウェアを加えるのみで有用なBCIを形成可能である.
PDFファイルサイズ: 1,325 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
