1
/
の
1
デジタルICのRFノイズ耐性の検討
デジタルICのRFノイズ耐性の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC6-3
グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2014/09/03
タイトル(英語): Susceptibility of digital IC to RF noise
著者名: 村田 雄一郎(三菱電機)
著者名(英語): Yuichiro Murata(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: RFノイズ耐性|デジタルIC|RF noise susceptibility|Digital IC
要約(日本語): 通信機器や制御機器の高速化や低電圧化に伴い、機器のノイズ耐性を確保するのが困難になってきている。機器のノイズ耐性を向上させるには、機器に侵入するノイズ量の低減(シールド筺体、フィルタ)やRFノイズに強いデジタルICの採用などが必要となる。本報告では、動作周波数の異なる2種類のフィリップフロップICを用いて、動作周波数とノイズ耐性の関係を調べると共に、ICの誤動作メカニズムを検討した結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 296 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
