商品情報にスキップ
1 1

電線動揺現象把握のための画像計測を利用した電線動揺シミュレーション

電線動揺現象把握のための画像計測を利用した電線動揺シミュレーション

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC9-10

グループ名: 【C】平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2014/09/03

タイトル(英語): Simulation of Sway Conductor by Image Measurement

著者名: 石野 隆一(電力中央研究所),清水 幹夫(電力中央研究所)

著者名(英語): Ryuichi Ishino(Central Research Institute of Electric Power Industry),Mikio Shimizu(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 電線|ギャロッピング|動解析|画像計測|ターゲット追跡|Transmission Line|Galloping|Dynamic Analysis|Image Measurement|Target Tracking

要約(日本語): 台風や吹雪による電線の揺れは,電線間の接触や鉄塔倒壊に至る場合があり,電気の供給支障をとなる.供給支障を起こさないために,揺れを抑制するために種々の対策を施す必要がある.電線の敷設状況や風況により,揺れ方が変わるため,実際の敷設状況に応じて,電線の揺れをシミュレートする必要がある.電線敷設時には,電線動揺時の固有振動数など不明なため,電線の動揺特性の取得が必要となる.また,シミュレーション結果の検証も必要となる.そこで,我々は,画像計測により,電線動揺の基本特性を把握し,実際の強風時の電線動揺を画像で取得した結果と対比させることでシミュレーション結果の妥当性を判断している.本発表では,我々が実施している事例について紹介する.

PDFファイルサイズ: 2,031 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する