商品情報にスキップ
1 1

Kinectセンサを用いた運動中非接触呼吸計測システムに関する検討

Kinectセンサを用いた運動中非接触呼吸計測システムに関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS2-5

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): Study on Non-contact Respiration Measurement System during Exercise Using Kinect Sensor

著者名: 青木 広宙(千歳科学技術大学),仲村 秀俊(埼玉医科大学),麓 賢悟(エルス),中原 邦久(エルス),寺岡 勝(エルス)

著者名(英語): Hirooki Aoki(Chitose Institute of Technology),Hidetoshi Nakamura(Saitama Medical University),Kengo Fumoto(Else Corporation),Kunihisa Nakahara(Else Corporation),Masaru Teraoka(Else Corporation)

キーワード: 呼吸計測|Kinect|三次元画像計測|非接触生体信号計測|運動負荷試験|respiration measurement|Kinect|3-D image measurement|non-contact biosignal measurement|exercise tolerance test

要約(日本語): 運動負荷試験に用いられる呼気ガス分析装置は高価であり,計測の準備や負担が大きいため,スポーツクラブなどへの導入は難しく,医療機関や研究機関などでしか利用されていない.筆者らは,手軽で簡便な運動中の呼吸計測を実現するために,FG視覚センサと名付けられたアクティブステレオセンサを独自開発し,被験者の胸腹部の体積変化を計測し呼吸周波数成分を抽出することで,リカベント型自転車エルゴメータによるペダルこぎ運動中の呼吸の非接触計測が実現できることを明らかにしている。一方,KinectセンサはFG視覚センサと同様なアクティブステレオセンサであるが,PCへのUSB接続がサポートされており安価であることから様々な研究分野で利用されている.本研究では,FG視覚センサの代替としてKinectセンサの適用による定量性に優れた運動中非接触呼吸計測システムを提案し,試作システムによる有効性の検証を行った。

PDFファイルサイズ: 1,542 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する